遅参の段、御免あれ
今週土日、久々に予定があきました(´▽`)
4週前→三国レキジョ様たちとおとまりコスプレパーリィ
3週前→仙台にいって一人でパーリィ
2週前→新潟いってバレーでパーリィ&バーゲンでパーリィ&やっぱりレキジョたちとパーリィ
1週前→またまた三国レキジョ様とお泊りパーリィ
だったので…(´▽`*)…
急に予定あくと寂しいもんだよ!!と思って、いろいろ考えました…
そういえば…伊達軍ツアー今週だよね…イイナァ…
便乗ひとりパーリィしようかなぁ…
伊達軍ツアー参加者の皆様の背中は、この小十郎がお守りいたす!
ツアーってのもアリかなぁ… いやいや金あかんし今からなら新幹線も定価だお…
とかで戸惑い…
ふと、とある方に、●●●いいよ!
政宗のゆかりのものあるよ!
と、おそわったので、その場所に参陣することにいたしました。
だいぶ近いとこにあるしね、ちょうど菖蒲の花とかあじさいが綺麗みたいでイイね!
ということで行くのはあそこです、あそこ(´▽`*)
とりあえず、出かける二三日前に、(一人暮らしなので)
自らに毒を盛り、
弟を斬り捨ててから旅立とうと思います。
もちろん白装束で。
そんな旅って距離じゃないけどっ
その場にいた観光客Aさん(サルによく似たちっさいおっさん希望)に、扇を首に当ててももらって、
「今すこし遅くば、この首が飛んでおったわ」といわれ、
その場にひざまづいて見せるwwwwwww
うはーwwww
こ れ で 勝 つ る ! ! !
伊達軍ツアーの方に負けないぐらい、
一人で燃えつきてきます…。
…一緒にネタ写真とってくれて旅一緒にいってくれる人がほしくなった…サミシスwww
まぁ、離れていても心はひとつ、射干玉の闇に光ひとつ、ということで、背後はお守りいたします。
一緒に(?) たのしみましょうねー…(´▽`*)
関連記事