成せば成る

らいず

2009年10月19日 19:58

為せば成る 為させねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

植えすぎよう山さまの言葉です。…なんだこの一発変換。
上杉鷹山さんの言葉です。

昨日、新宿のドンキでこの言葉を見ました。



…戦国武将ジャージ(上下)という売り場がありまして…3980円だし、なかなかカッコイイデザインあるしウフフーな感じでみてたのです。
六文銭ジャージやら(BSRでない)いろいろあったのですが、探すっきゃないよね!と伊達ジャージを捜索。
三引き両が見えたので、これか…?と思って手にとると、
「独眼竜」ってかいてあるし、これかー、と納得。
白いジャージだったんでなんとなく雰囲気あわねぇなぁ…と思ってたのです。
背中の右肩部分には、竹に雀。ほうほう!
そして、背中にかいてある名言


「為せば成る 為させねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」





えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ絵ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!?!?!?!?!!!!!!!!!!!??????11111






…人の批判は書かないと昨日かいたばっかりですが、ちょっと批判させてください。笑
こんなジャージ買わないでください。(笑)
もし買って着てる人みたら、きっと美人な歴女を落としたいだけのヤローか、「わたしィまじ歴史とか好きなんだけどー、政宗とかちょうカッコイイしー」みたいなバカ女ですお…orz
もしくは外人さんかな…。漢字かっこいいし意味わかんないで買っちゃう、みたいな感じはよくありますもんね。
前フランスいったとき「池田屋事件」というTシャツを着ていた外人さんは今でも一番の思い出として残っております。

…残念な気持ちになった日曜の夜でした…。

関連記事