2009年10月02日

「特別展 伊達政宗とみちのく文華」

金沢文庫「特別展 伊達政宗とみちのく文華」

仙台博物館が休館(耐震工事)だから
金沢文庫までもってきて展示してくれるんですね〜

鎧の他に陣羽織まで…! 陣羽織はまだみたことないので見に行きそうです。

遠いからいやだわwwwと思ったのですが、
品川から特別快速で33分と見て…アラ…みたいな心変わりが。
仙台よりは近いですしね!(そらそうだ) 仙台でみたいきもしましたが…

 行 く し か な い な !


同じカテゴリー(歴史的雑記)の記事画像
政宗さまと他大名
天地人ぽすたー
あれ…\(^O^)/
 画像きたなくてすいませんwww
同じカテゴリー(歴史的雑記)の記事
 さむいいいいいいいいい (2009-12-04 00:23)
 素戔男尊 (2009-11-13 22:41)
 幕末② (2009-11-12 23:01)
 幕末 (2009-11-11 23:59)
 上田勉強① (2009-11-05 22:42)
 芋煮会 (2009-10-25 12:08)

Posted by らいず at 12:41│Comments(2)歴史的雑記
この記事へのコメント
よりにもよって何故に北条のお膝元…@@;

小田原は俺のものとでも言いたいのでしょうかw 政宗様ww
でも確かに仙台よりは…ちかいなぁ…(笑)
Posted by 狭霧 at 2009年10月02日 18:43
お膝元ですね。笑 がっつり北条が…てかいてありましたし。
みちのくと金沢文庫ってなんのつながりが…?
ただ休館だからだけじゃないのか、とか。気になりますね~。
とりあえず行くことには決定しています。笑
2~3回見にいきたい♪
Posted by らいずらいず at 2009年10月05日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「特別展 伊達政宗とみちのく文華」
    コメント(2)