2009年11月28日
最近地味にアツイ
中島宗求さんが地味に気になる…とっても気になる…。。。
中島さんとは。
家臣で、結構政宗の手紙残しちゃったりしてる人。
「おなかにできものできちゃってずっと寝てたw んでさ、ちょっと聞きたいことあるから今夜来てねん」みたいな手紙とか
「ちょっとこっちきて話しねぇ? …待ってます///」みたいな手紙残してます。殿はずかしー!←
んで、金山城をもらったとか。適当ですね、うん、適当だよ。
その山城。ググってみたんですが、超登りたい山してる!!!←
いいなぁ…。。。
来年は亘理と共に押したいとこですね。もういっそ北海道に開拓に行くのもありって気がしてきたし!
中島さんとは。
家臣で、結構政宗の手紙残しちゃったりしてる人。
「おなかにできものできちゃってずっと寝てたw んでさ、ちょっと聞きたいことあるから今夜来てねん」みたいな手紙とか
「ちょっとこっちきて話しねぇ? …待ってます///」みたいな手紙残してます。殿はずかしー!←
んで、金山城をもらったとか。適当ですね、うん、適当だよ。
その山城。ググってみたんですが、超登りたい山してる!!!←
いいなぁ…。。。
来年は亘理と共に押したいとこですね。もういっそ北海道に開拓に行くのもありって気がしてきたし!
2009年11月25日
伊達の双壁
伊達の双璧といえば、片倉小十郎と伊達成実。(いつもなるみで変換してごめんね)
大河でもこしょこしょ話するときはいつも一緒。死ぬときも一緒みたいな。なかよしこよしの3人ですねー。
最近つーか昨日初めてしったんですが、
双壁じゃなくて双璧
なんだね。wwwww
ずっと壁だとおもってた…政宗さまをお守りする伊達家二枚看板みたいな←
板みたいの想像してましたが違いました。www
昨日はそこそこ仕事少なかったから今日もそんな感じ・・・だといいなぁ
久々にトマトラーメンが食べたいでござるよううううううう!!!だってだてトークしたい!伊達度が足りない!
・メモ・
大河25話まで見て一番気に入ったシーン
・第25話 ふすまあけて四つんばいで「帰ったか?」と不遜に言う政宗の口調のイントネーション
大河でもこしょこしょ話するときはいつも一緒。死ぬときも一緒みたいな。なかよしこよしの3人ですねー。
最近つーか昨日初めてしったんですが、
双壁じゃなくて双璧
なんだね。wwwww
ずっと壁だとおもってた…政宗さまをお守りする伊達家二枚看板みたいな←
板みたいの想像してましたが違いました。www
昨日はそこそこ仕事少なかったから今日もそんな感じ・・・だといいなぁ
久々にトマトラーメンが食べたいでござるよううううううう!!!だってだてトークしたい!伊達度が足りない!
・メモ・
大河25話まで見て一番気に入ったシーン
・第25話 ふすまあけて四つんばいで「帰ったか?」と不遜に言う政宗の口調のイントネーション
2009年11月24日
来年
大河終わり=1年終了な私にとっては来年どこいくか!がもっぱらの悩みどころ
2010/01 箱根。たぶん
2010/02 白石にいきたいなぁ ゆっくり小十郎に挨拶したい
不忘閣とまってぼけーとしたい
2010/03 姫路に行く最後のチャンスな気がする(改修工事はいるらしいんで)
2010/04 亘理にいきたい しかし3月に伊達なわたりフェアだと…?
でもって亘理神社春季例祭(4月19日)のがいいのか…
2010/05 ここが最大の悩みどころ!
仙台…青葉祭り(5月半ば)or瑞鳳殿ご開帳(5月後半)
白石…白石市民春まつり(5月3日)去年小十郎スタンプラリーあったんだよね…
もうここで回数券買うべきじゃね?
2010/06 底倉・小田原
24才の夏は小田原遅参にきまり!と思ったが今年はまだ23才だった←
2010/07 相馬野馬追い
これは絶対行きたいでござる
2010/08 仙台七夕祭りいいなぁ もうなんでもいいなぁ←
こっからが怒濤の旅の期間だぜ
2010/09 岩出山政宗公祭り
2010/10 鬼小十郎祭り・関ヶ原祭り
2010/11 石田三成祭り
来年は長浜があつい!ってことで長浜・佐和山・彦根などみっつぁん関係も2回ほどいきたいところ。
以上。
他にも米沢・会津などいきたいところです。もう助けて!←
小田原遅参ごっこはほんとしたいなー。一緒にどなたかいかがですか★
あと久我さんたちともご一緒に旅したいし… 亘理だけは来年必ずいかねば!って感じです。
2010/01 箱根。たぶん
2010/02 白石にいきたいなぁ ゆっくり小十郎に挨拶したい
不忘閣とまってぼけーとしたい
2010/03 姫路に行く最後のチャンスな気がする(改修工事はいるらしいんで)
2010/04 亘理にいきたい しかし3月に伊達なわたりフェアだと…?
でもって亘理神社春季例祭(4月19日)のがいいのか…
2010/05 ここが最大の悩みどころ!
仙台…青葉祭り(5月半ば)or瑞鳳殿ご開帳(5月後半)
白石…白石市民春まつり(5月3日)去年小十郎スタンプラリーあったんだよね…
もうここで回数券買うべきじゃね?
2010/06 底倉・小田原
24才の夏は小田原遅参にきまり!と思ったが今年はまだ23才だった←
2010/07 相馬野馬追い
これは絶対行きたいでござる
2010/08 仙台七夕祭りいいなぁ もうなんでもいいなぁ←
こっからが怒濤の旅の期間だぜ
2010/09 岩出山政宗公祭り
2010/10 鬼小十郎祭り・関ヶ原祭り
2010/11 石田三成祭り
来年は長浜があつい!ってことで長浜・佐和山・彦根などみっつぁん関係も2回ほどいきたいところ。
以上。
他にも米沢・会津などいきたいところです。もう助けて!←
小田原遅参ごっこはほんとしたいなー。一緒にどなたかいかがですか★
あと久我さんたちともご一緒に旅したいし… 亘理だけは来年必ずいかねば!って感じです。
2009年11月10日
2009年11月04日
年の瀬…?
11月って年の瀬に入りますか?
ミクでも年賀状送るから住所教えろゴルァみたいなメセが飛び交うようになりました。
私は今年喪中なんで輪に入れず…寒中は頼むぜ!(誰に言っているwww)
来年、年女になります。
それでふっと政宗さまとかその他の戦国武将の干支がきになった!
政宗さまは1567年うまれでー、今年は2009年で牛でー…
( ´ω`)どうやって計算するんだ…?
昔はこんな問題きっと2分ありゃ解けてたはずなんだが…
しょうがないからwiki先生に聞きにいった。
政宗さまは「丁卯」 60で割って7あまる年らしい。わかりやすいw
うさぎ年ですね。
2009年に22歳になった方が一緒。かな。
ちなみに私は「丙寅」 60で割って6あま… お、周期1コ違いだ。嬉しいwww
小十郎は「丁巳」。
へび年さん。
今32歳のお方が小十郎と全く一緒ですぞー
たんま~に風水の本とか仕事でするとき、これで占えるようになるかもしれないです。w
生まれた時分がわかればもっとおもしろいですがwww
よく歴史上の人物の生まれた日の天気ぐらいはのこってたりしますが、政宗さまはないんだろーか。
ミクでも年賀状送るから住所教えろゴルァみたいなメセが飛び交うようになりました。
私は今年喪中なんで輪に入れず…寒中は頼むぜ!(誰に言っているwww)
来年、年女になります。
それでふっと政宗さまとかその他の戦国武将の干支がきになった!
政宗さまは1567年うまれでー、今年は2009年で牛でー…
( ´ω`)どうやって計算するんだ…?
昔はこんな問題きっと2分ありゃ解けてたはずなんだが…
しょうがないからwiki先生に聞きにいった。
政宗さまは「丁卯」 60で割って7あまる年らしい。わかりやすいw
うさぎ年ですね。
2009年に22歳になった方が一緒。かな。
ちなみに私は「丙寅」 60で割って6あま… お、周期1コ違いだ。嬉しいwww
小十郎は「丁巳」。
へび年さん。
今32歳のお方が小十郎と全く一緒ですぞー
たんま~に風水の本とか仕事でするとき、これで占えるようになるかもしれないです。w
生まれた時分がわかればもっとおもしろいですがwww
よく歴史上の人物の生まれた日の天気ぐらいはのこってたりしますが、政宗さまはないんだろーか。
2009年11月03日
芋煮パーリィ
今日歩いて10秒の商店街で炊き出しがあり、芋煮汁ときのこおこわをいただきました。
残念ながら、芋煮汁なのに芋がはいっておらず、きのこおこわなのにきのこが入ってませんでしたが…
風は寒かったけどいい天気だったしよかった!
思えばあと10日ぐらいで上田…!?うわーなんもしなくてほんとすいません…
天気大丈夫なのかなー寒くないかな… いや、寒いよね9月に戸隠いったことあるけどクソ寒かったぜ
あまり厚手のコートないし…
ちなみに今日の上田の天気。
最高8度 最低1度
・・・・・・!?
はじめていった仙台(1月)よりはるかに寒そうですが…
明日はそれなりに温度あがえるようでよかったよかった。にしても最高21度、最低9度とかだから、ものすごい高低さが激しいですね。
ついでに今日の米沢の天気調べてみた。
…雪ふっとるやんけ…
江戸時代ってプチ氷河期だったらしいんで、まーくんの生まれた(現行・9月15日)でもだいぶ寒かったんではなかろーか。
あー、また米沢いきたいなー
成島八幡の梵天丸と時宗丸は元気かなー(´ω`*)ぶー
残念ながら、芋煮汁なのに芋がはいっておらず、きのこおこわなのにきのこが入ってませんでしたが…
風は寒かったけどいい天気だったしよかった!
思えばあと10日ぐらいで上田…!?うわーなんもしなくてほんとすいません…
天気大丈夫なのかなー寒くないかな… いや、寒いよね9月に戸隠いったことあるけどクソ寒かったぜ
あまり厚手のコートないし…
ちなみに今日の上田の天気。
最高8度 最低1度
・・・・・・!?
はじめていった仙台(1月)よりはるかに寒そうですが…
明日はそれなりに温度あがえるようでよかったよかった。にしても最高21度、最低9度とかだから、ものすごい高低さが激しいですね。
ついでに今日の米沢の天気調べてみた。
…雪ふっとるやんけ…
江戸時代ってプチ氷河期だったらしいんで、まーくんの生まれた(現行・9月15日)でもだいぶ寒かったんではなかろーか。
あー、また米沢いきたいなー
成島八幡の梵天丸と時宗丸は元気かなー(´ω`*)ぶー
2009年11月01日
こんな時間だからこそ
記念カキコだぜ! 明日何時に起きるか見ものですね。
個人的には朝まっくが食べたかったけど明らかに無理です、はい。
グリドルたべたけど変な味した… 食事の甘いのはらめぇ。マフィンすき。
私信・久我さん 鶴さん
伊達ションガイナートライアングラーでしたが、カルテットになる人材がいらっしゃいました。
近いうち御茶ノ水に一緒に連れて参ろうと思います。
これでTIMERAIN4フォーメーションが出来ますぞ!どうしよう!!
おやすみなさい!
個人的には朝まっくが食べたかったけど明らかに無理です、はい。
グリドルたべたけど変な味した… 食事の甘いのはらめぇ。マフィンすき。
私信・久我さん 鶴さん
伊達ションガイナートライアングラーでしたが、カルテットになる人材がいらっしゃいました。
近いうち御茶ノ水に一緒に連れて参ろうと思います。
これでTIMERAIN4フォーメーションが出来ますぞ!どうしよう!!
おやすみなさい!
2009年10月30日
大河OP
大河の曲って名曲ばかりですねー。
全く見てなかったドラマでもOPのサビっぽいとこは結構口ずさんだりできますよね。
大河ドラマは基本的にその人の一生を描くものだから、最終回に向けて、
周りの人が死んだりとか、悲しげなムードがただよってきますよね。
前半は威風堂々に聞こえていたOPが、後半になると胸が締め付けられるような。
新選組!はテーマソング聞くだけで泣けてしまう…過言じゃない。
最終回のタイトル「愛しき友よ」 文字見ただけでなけた!うああー…!
多分この大河は一生忘れないと思います。史実どうこうとかじゃなくて、ホントによかった。
ドラマ全くみてなくて内容もよくしらんけど。OPのテーマと映像は神!
説明不要!コッペパン!(違
もっと説明不要!我らの殿!!
この曲もほんと、みる回によって聞こえ方が全く違う…
実は独眼竜政宗「弟を斬る」でとまってます。見てない部分を少しでも残したい…みたいな偏屈な感じでそうなりました(…
これもだいぶ聞こえ方かわってきたね。
あと4回ぐらいで終わっちゃうのかー。 なんにでも「終わる」ということは寂しいですね。
みんながどういおうとも私はこの大河嫌いじゃないよってか今やっぱり天地人政宗さま見てないの思い出した!!!←
さて、お次は… 続きを読む
全く見てなかったドラマでもOPのサビっぽいとこは結構口ずさんだりできますよね。
大河ドラマは基本的にその人の一生を描くものだから、最終回に向けて、
周りの人が死んだりとか、悲しげなムードがただよってきますよね。
前半は威風堂々に聞こえていたOPが、後半になると胸が締め付けられるような。
新選組!はテーマソング聞くだけで泣けてしまう…過言じゃない。
最終回のタイトル「愛しき友よ」 文字見ただけでなけた!うああー…!
多分この大河は一生忘れないと思います。史実どうこうとかじゃなくて、ホントによかった。
ドラマ全くみてなくて内容もよくしらんけど。OPのテーマと映像は神!
説明不要!コッペパン!(違
もっと説明不要!我らの殿!!
この曲もほんと、みる回によって聞こえ方が全く違う…
実は独眼竜政宗「弟を斬る」でとまってます。見てない部分を少しでも残したい…みたいな偏屈な感じでそうなりました(…
これもだいぶ聞こえ方かわってきたね。
あと4回ぐらいで終わっちゃうのかー。 なんにでも「終わる」ということは寂しいですね。
みんながどういおうとも私はこの大河嫌いじゃないよってか今やっぱり天地人政宗さま見てないの思い出した!!!←
さて、お次は… 続きを読む
2009年10月29日
伊達ピンク
BASARAの伊達軍のイメージカラーは青。
戦国無双の伊達のイメージカラーは緑。
皆様BASARA伊達が青だからって理由とかで、色々青な雑貨とか買ったりPSP青だったりしてますが…
な ん で 伊 達 っ て 青 と か 緑 な ん だ ろ う … !?
寒色系… 奥州寒いからか!?
私は多分うすうす気づいてる方も多いと思いますが、ピンク愛、命でございます。
携帯もDSもベッドもテレビもカーテンもコートもバッグもアクセもメイクもほっとんどピンクです。
でも伊達は青です。色味的には正反対です…
青とか身につけるのにものっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそい抵抗があるんです。
自分は曲げるつもりがないので、
伊達軍がピンクだたらなぁ… いいのに… と思います。ほんとひしひし。
ってことで。
続きを読む
戦国無双の伊達のイメージカラーは緑。
皆様BASARA伊達が青だからって理由とかで、色々青な雑貨とか買ったりPSP青だったりしてますが…
な ん で 伊 達 っ て 青 と か 緑 な ん だ ろ う … !?
寒色系… 奥州寒いからか!?
私は多分うすうす気づいてる方も多いと思いますが、ピンク愛、命でございます。
携帯もDSもベッドもテレビもカーテンもコートもバッグもアクセもメイクもほっとんどピンクです。
でも伊達は青です。色味的には正反対です…
青とか身につけるのにものっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそい抵抗があるんです。
自分は曲げるつもりがないので、
伊達軍がピンクだたらなぁ… いいのに… と思います。ほんとひしひし。
ってことで。
続きを読む
2009年10月27日
~妄想旅行~
次行く旅行がないって思うとなんかやだね。(上田には推してまいるよー!楽しみだよー!)
あ、この秋~冬に石垣山行きませんか。
リアル遅参の段御免なれごっこ←誰に私信してるのか
その為に白いきもの買っちゃうよ!
やっぱり近いうちいきたいのは亘理…でしょうか。
仙台しばらくいってないからいきたい。
もっと近ければいいのになー。ザ・ハンドで茨城・群馬・福島をガオンとやりたい(すいません)
仙台にはいつか本気で住んでみたいですが、遠くにある、そんな憧れな存在であるからこそいいのかもしれません…
正直あんなひどい給食子供には食わせたくない←
みんな払えよ! ほんとにグルメ藩主がつくった都市の市民か!!!←
昨日7時半に寝たせいかだいぶ眠いです(ばかーん
あ、この秋~冬に石垣山行きませんか。
リアル遅参の段御免なれごっこ←誰に私信してるのか
その為に白いきもの買っちゃうよ!
やっぱり近いうちいきたいのは亘理…でしょうか。
仙台しばらくいってないからいきたい。
もっと近ければいいのになー。ザ・ハンドで茨城・群馬・福島をガオンとやりたい(すいません)
仙台にはいつか本気で住んでみたいですが、遠くにある、そんな憧れな存在であるからこそいいのかもしれません…
正直あんなひどい給食子供には食わせたくない←
みんな払えよ! ほんとにグルメ藩主がつくった都市の市民か!!!←
昨日7時半に寝たせいかだいぶ眠いです(ばかーん
2009年10月26日
…;;;
体調悪くて寝てたら書き忘れた… くやしい…と思ったのでちょっとキングクリムゾン!(…
…このブログみてると私常に体調悪い子ですが。どっちかっていうと、精神のほうがずっと病んでます。
頭に旗つけたりこの年でコスプレはじめたりなんて奇行が最近目立つようになりました。
体調悪いってことは、やっぱりトマトラーメンたべにいかなきゃですね!
…このブログみてると私常に体調悪い子ですが。どっちかっていうと、精神のほうがずっと病んでます。
頭に旗つけたりこの年でコスプレはじめたりなんて奇行が最近目立つようになりました。
体調悪いってことは、やっぱりトマトラーメンたべにいかなきゃですね!
2009年10月24日
晴海にて+感想追記

政宗さまにもってもらいました!
人生初めてのコスイベ参加…gkbr緊張しましたが、一緒にとってくださった方、声かけてくださった方みなさま優しくて、
本当に楽しくて楽しくて楽しかったですwww
小十郎にいじめられて政宗さまに泣きついたり。w 成実のイメージぶち壊してほんとサーセンしたw
初めてなんで名刺なんて用意してるわけがなく、きたねーメモを大量に配布しまくりましたが、
無事ここまでたどりつく方はいないんだろうなぁと思います、わかります。w
名刺作るとき、写真加工するとき、合成するとき…
便利なのが、この業種に携わって身に着けたこの技術www
家にもphotoshop(画像加工・補正ソフト)Illusutlator(グラフィカルデザイン作成)InDesign(文庫本から写真集まで作れる組作成)Flash作成ソフトまで取り揃えていますのでできないことはないぜ。
頂いた名刺、結構解像度低いものが多かったので…紙の特性を知って解像度を高めて適正につかえたら格段と見栄えがよくなると思うんですよねー。
ていう商売作れば儲かるかな!←無理です
もし興味ある方は声かけてくださいねー
という、mixiですればいいんじゃね?という話はおいといて…
明日はとにかくだらだらしようと思います。w
金沢文庫いきたかったけど、ちょとさすがに疲れた。
思えば8月半ばぐらいからすべての土日休日に予定が入っていたので、明日くらい休日らしい休日を満喫しよっかなーと。
まぁようはとにかく寝てだらだらするってことなんですけどね。w
写真保管用に外付けHDでも買いに出かけようかなー。旅行の写真もだいぶたまってきたし…。
それすれば特にやることなし。夜はご飯でも誘ってください!
…ていうやっぱりmixiですればいい話になりました。こぴぺしてこようと思います。
2009年10月23日
もういくつ寝ると
お正月ですね!
フライングしすぎですね、わかります。
ふと、気になったのです… 御節の定番といえば…、きっとうちのブログみてる方は
「伊達巻!」と即答するんじゃないかなぁ、と思うのですが、その伊達巻。
……… 食 べ た 記 憶 が ご ざ い ま せ ん
たぶん食べたことないかもしれない… けっして親が御節料理作らなかったってことはないですよ。
食わず嫌いってか、得体の知れないものしか入ってないイメージがあるので、食べて数の子とかまぼこぐらいだったのです。
栗きんとんとか黒豆とか、食事で食べる甘いもの嫌いな私にとって苦痛ですし…(デザートとわりきって食べる甘いものは主食レベルに愛してる)
てことで、伊達巻。調べてみた。
伊達巻という名前の由来については、
1、伊達政宗の好物だったことから伊達巻と呼ばれるようになったという説
2、普通の卵焼きよりも味も見栄えも豪華なために、洒落て凝っている装いを意味する「伊達もの」から伊達巻と呼ぶようになったという説
3、女性用の和服に使われる伊達巻きに似ていることからこう呼ぶようになったという説
など諸説ある。
………
ま た お ま え か ! ! !
どこまでしゃしゃりでてくれば気が済むのでしょう、んもう、とのったら
で、調理方法、黄色い色合い的に卵使ってるのは知ってます。
が、
はんぺんだと…!?!?!?
…はんぺんつかったら汚い色になりそうだが…とか思った私。
私の中ではんぺんのデフォルトは黒です。
これは誰がなんといおうと譲れない。はんぺんといえば黒!
つーか黒とかつけません。逆に皆様しられてるはんぺんのことを「白はんぺん」と呼びます。
高校卒業するぐらいまではんぺんって黒しかないものだと思ってました。
白食べたら「おぐうううあぁっ」みたいな声にならない叫びだしました… あんなのははんぺんじゃない…
てことで
卵は好きだが、白はんぺん(嫌悪感+味もだめ)+食事として甘いもの なので…
私は好きになれそうにないです…orz
フライングしすぎですね、わかります。
ふと、気になったのです… 御節の定番といえば…、きっとうちのブログみてる方は
「伊達巻!」と即答するんじゃないかなぁ、と思うのですが、その伊達巻。
……… 食 べ た 記 憶 が ご ざ い ま せ ん
たぶん食べたことないかもしれない… けっして親が御節料理作らなかったってことはないですよ。
食わず嫌いってか、得体の知れないものしか入ってないイメージがあるので、食べて数の子とかまぼこぐらいだったのです。
栗きんとんとか黒豆とか、食事で食べる甘いもの嫌いな私にとって苦痛ですし…(デザートとわりきって食べる甘いものは主食レベルに愛してる)
てことで、伊達巻。調べてみた。
伊達巻という名前の由来については、
1、伊達政宗の好物だったことから伊達巻と呼ばれるようになったという説
2、普通の卵焼きよりも味も見栄えも豪華なために、洒落て凝っている装いを意味する「伊達もの」から伊達巻と呼ぶようになったという説
3、女性用の和服に使われる伊達巻きに似ていることからこう呼ぶようになったという説
など諸説ある。
………
ま た お ま え か ! ! !
どこまでしゃしゃりでてくれば気が済むのでしょう、んもう、とのったら

で、調理方法、黄色い色合い的に卵使ってるのは知ってます。
が、
はんぺんだと…!?!?!?
…はんぺんつかったら汚い色になりそうだが…とか思った私。
私の中ではんぺんのデフォルトは黒です。
これは誰がなんといおうと譲れない。はんぺんといえば黒!
つーか黒とかつけません。逆に皆様しられてるはんぺんのことを「白はんぺん」と呼びます。
高校卒業するぐらいまではんぺんって黒しかないものだと思ってました。
白食べたら「おぐうううあぁっ」みたいな声にならない叫びだしました… あんなのははんぺんじゃない…
てことで
卵は好きだが、白はんぺん(嫌悪感+味もだめ)+食事として甘いもの なので…
私は好きになれそうにないです…orz
2009年10月23日
“運命の人”が今この時代の人とは限らない
ヤフーの特集記事より。まったくもってその通りですwww
天国に行くのは生身では無理だとしたら、せめてネット開通ぐらいは出来ないだろうか。
元気にしてる?とか、先に逝ってたおじいちゃんと無事あえたよ〜なんて報告聞けたらいいよね。
「おばあちゃんあんたの大好きな政宗さまと写真とっちゃったよー 写真送るね」とかできたら裏山!w
既にあっちにいってる偉人の方達にどうにか頑張って、ネット技術を開発していただかねば…!
もっともっとのちに技術が進んで、ネット通販出来るようになったら、天国から振り込みでお年玉もらえるかもわからん…!
とか考えました。
…別に人生に疲れたとか死にたいとか、そんなこと考えてるわけじゃないのであしからず。w
天国に行くのは生身では無理だとしたら、せめてネット開通ぐらいは出来ないだろうか。
元気にしてる?とか、先に逝ってたおじいちゃんと無事あえたよ〜なんて報告聞けたらいいよね。
「おばあちゃんあんたの大好きな政宗さまと写真とっちゃったよー 写真送るね」とかできたら裏山!w
既にあっちにいってる偉人の方達にどうにか頑張って、ネット技術を開発していただかねば…!
もっともっとのちに技術が進んで、ネット通販出来るようになったら、天国から振り込みでお年玉もらえるかもわからん…!
とか考えました。
…別に人生に疲れたとか死にたいとか、そんなこと考えてるわけじゃないのであしからず。w
2009年10月22日
きのう
いつものバーへ。
相変わらずの遅刻なので関白に毎度毎度クビ切られそうになりますが… 昨日は空いてましたね!
4回目なのでだいぶ他の方の顔も覚えることもできました…。私は多分覚えられてないでしょうね、わかります。w
昨日は信じられないくらい大声で腹つるぐらい大笑いさせていただきました★
しかもそれを久我さんと鶴さんとやってたので…3人分です。近隣にお住まいの皆様お騒がせを。
し か し 反 省 し な い !www
普通なら軽蔑するぐらいネタに走ってるのにさらに上乗せして二乗にも三乗にもおもしろくなって…
信じられないぐらいおもしろかったwww
お二人と同じ時代に生まれて、お会いできて大変光栄です。めぐり合わせてくださった殿に大感謝です。まいしてる。
これからもクオリティのある意味低い、バカ話をたくさんしたいです~!!
TIMERAIN-SANSA- のライブネタもっとがんばりますー!ぶー!!
P.S. あのおもちゃ、なかなか検索でてこないです… 「医者・おもちゃ」で検索するとアダルトばっかりry
そしてレスは土日にまとめておこないますーもう少々お待ちを。
相変わらずの遅刻なので関白に毎度毎度クビ切られそうになりますが… 昨日は空いてましたね!
4回目なのでだいぶ他の方の顔も覚えることもできました…。私は多分覚えられてないでしょうね、わかります。w
昨日は信じられないくらい大声で腹つるぐらい大笑いさせていただきました★
しかもそれを久我さんと鶴さんとやってたので…3人分です。近隣にお住まいの皆様お騒がせを。
し か し 反 省 し な い !www
普通なら軽蔑するぐらいネタに走ってるのにさらに上乗せして二乗にも三乗にもおもしろくなって…
信じられないぐらいおもしろかったwww
お二人と同じ時代に生まれて、お会いできて大変光栄です。めぐり合わせてくださった殿に大感謝です。まいしてる。
これからもクオリティのある意味低い、バカ話をたくさんしたいです~!!
TIMERAIN-SANSA- のライブネタもっとがんばりますー!ぶー!!
P.S. あのおもちゃ、なかなか検索でてこないです… 「医者・おもちゃ」で検索するとアダルトばっかりry
そしてレスは土日にまとめておこないますーもう少々お待ちを。
2009年10月20日
かっこい…い…
戦国驍刃デュラハン
久々にみたらいろいろと更新されてた。
私は結構タイプの絵柄ですハァハァ これは…!!!
政宗さまが未来人に見えますね。笑
そしてなにげにカゲツナが黒いのがイイ!! これ見終わったら昼寝はじめます(どうでもいい
久々にみたらいろいろと更新されてた。
私は結構タイプの絵柄ですハァハァ これは…!!!
政宗さまが未来人に見えますね。笑
そしてなにげにカゲツナが黒いのがイイ!! これ見終わったら昼寝はじめます(どうでもいい
2009年10月19日
めも
これからの土日の予定でも…忘れやすいのでダブルブッキングでもしてしまいそう…
私をお誘いしたい方は自分でも忘れるので…これ見て声かけてください…←
24日(土) 晴海で成実デビュー
25日(日) 金沢文庫でハァハァ(予定)
31日(土) 歴オフ会
11/1日(日) 未定
7日(土) 未定・もしかしたらデザインコンペ前だから頑張るかな…
8日(日) 河川敷芋煮パーリィ
14日(土) 上田進軍
15日(日) 引き続き上田
21日(土) 未定
22日(日) 未定
23日(月) 未定
28日(土) 未定
29日(日) 未定
…あ、結構あいてた。うれしい。w 未定の中の1日つかって、もっかい金沢文庫行くんだと思います。
仙台に行くかどうか考えてます…が、ちょっとやぱ辞めようかな。てか辞めよう。
また来年ライトアップ希望!
1月か2月に温泉メインで仙台いけたらいいなー、親と行こうかなぁ。
私をお誘いしたい方は自分でも忘れるので…これ見て声かけてください…←
24日(土) 晴海で成実デビュー
25日(日) 金沢文庫でハァハァ(予定)
31日(土) 歴オフ会
11/1日(日) 未定
7日(土) 未定・もしかしたらデザインコンペ前だから頑張るかな…
8日(日) 河川敷芋煮パーリィ

14日(土) 上田進軍
15日(日) 引き続き上田
21日(土) 未定
22日(日) 未定
23日(月) 未定
28日(土) 未定
29日(日) 未定
…あ、結構あいてた。うれしい。w 未定の中の1日つかって、もっかい金沢文庫行くんだと思います。
仙台に行くかどうか考えてます…が、ちょっとやぱ辞めようかな。てか辞めよう。
また来年ライトアップ希望!
1月か2月に温泉メインで仙台いけたらいいなー、親と行こうかなぁ。
2009年10月19日
成せば成る
為せば成る 為させねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり
植えすぎよう山さまの言葉です。…なんだこの一発変換。
上杉鷹山さんの言葉です。
昨日、新宿のドンキでこの言葉を見ました。
…戦国武将ジャージ(上下)という売り場がありまして…3980円だし、なかなかカッコイイデザインあるしウフフーな感じでみてたのです。
六文銭ジャージやら(BSRでない)いろいろあったのですが、探すっきゃないよね!と伊達ジャージを捜索。
三引き両が見えたので、これか…?と思って手にとると、
「独眼竜」ってかいてあるし、これかー、と納得。
白いジャージだったんでなんとなく雰囲気あわねぇなぁ…と思ってたのです。
背中の右肩部分には、竹に雀。ほうほう!
そして、背中にかいてある名言
「為せば成る 為させねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ絵ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!?!?!?!?!!!!!!!!!!!??????11111
…人の批判は書かないと昨日かいたばっかりですが、ちょっと批判させてください。笑
こんなジャージ買わないでください。(笑)
もし買って着てる人みたら、きっと美人な歴女を落としたいだけのヤローか、「わたしィまじ歴史とか好きなんだけどー、政宗とかちょうカッコイイしー」みたいなバカ女ですお…orz
もしくは外人さんかな…。漢字かっこいいし意味わかんないで買っちゃう、みたいな感じはよくありますもんね。
前フランスいったとき「池田屋事件」というTシャツを着ていた外人さんは今でも一番の思い出として残っております。
…残念な気持ちになった日曜の夜でした…。
植えすぎよう山さまの言葉です。…なんだこの一発変換。
上杉鷹山さんの言葉です。
昨日、新宿のドンキでこの言葉を見ました。
…戦国武将ジャージ(上下)という売り場がありまして…3980円だし、なかなかカッコイイデザインあるしウフフーな感じでみてたのです。
六文銭ジャージやら(BSRでない)いろいろあったのですが、探すっきゃないよね!と伊達ジャージを捜索。
三引き両が見えたので、これか…?と思って手にとると、
「独眼竜」ってかいてあるし、これかー、と納得。
白いジャージだったんでなんとなく雰囲気あわねぇなぁ…と思ってたのです。
背中の右肩部分には、竹に雀。ほうほう!
そして、背中にかいてある名言
「為せば成る 為させねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ絵ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!?!?!?!?!!!!!!!!!!!??????11111
…人の批判は書かないと昨日かいたばっかりですが、ちょっと批判させてください。笑
こんなジャージ買わないでください。(笑)
もし買って着てる人みたら、きっと美人な歴女を落としたいだけのヤローか、「わたしィまじ歴史とか好きなんだけどー、政宗とかちょうカッコイイしー」みたいなバカ女ですお…orz
もしくは外人さんかな…。漢字かっこいいし意味わかんないで買っちゃう、みたいな感じはよくありますもんね。
前フランスいったとき「池田屋事件」というTシャツを着ていた外人さんは今でも一番の思い出として残っております。
…残念な気持ちになった日曜の夜でした…。
2009年10月16日
実はあきらめてない
とある尊敬しているブログ主さまも行ってました。
「旅レポをかくまでが旅!」と。
…となると5月から仙台から帰ってきてないことになってますが。
…5月仙台旅行 多分時間で言えば1日目の午後1時ぐらいまでー終了ー。
…政宗公祭り 画像縮小まで終了
…鬼こじゅ&米沢進軍 なにもしとらん
………………
今日自転車乗ってたら後ろから叩かれた感じがして何コレ霊なの!?うきゃは!コワスコワス!!!ってなりました。
多分服の裾だと思いますが。
そのあと自分の残高見たときのあの衝撃といったらなかった。こっちのが怖かった。そんな悲しい実話…
「旅レポをかくまでが旅!」と。
…となると5月から仙台から帰ってきてないことになってますが。
…5月仙台旅行 多分時間で言えば1日目の午後1時ぐらいまでー終了ー。
…政宗公祭り 画像縮小まで終了
…鬼こじゅ&米沢進軍 なにもしとらん
………………
今日自転車乗ってたら後ろから叩かれた感じがして何コレ霊なの!?うきゃは!コワスコワス!!!ってなりました。
多分服の裾だと思いますが。
そのあと自分の残高見たときのあの衝撃といったらなかった。こっちのが怖かった。そんな悲しい実話…