2009年06月06日

直江加熱具

あまりにも興奮しすぎて更新しまくっちゃいました。なんだなんだと思わずクリックされた方、申し訳ないです><

直江兼続については大河(最近見てない…)と仕事で関連本をやった程度の知識しかなく、戦国無双の直江兼続が好きです。(笑)
無双のゲームでは、やたらに政宗に絡むし、なんか愛とか義とか、何一人で言っちゃってるのwww頭おかしーよw
ってぐらいのキャラクターで、イカとあだ名されてます。
学級委員タイプを強化したような性格で、全体的に、頭がおかしい気がします(笑)

しかしなんでか…、ほんとになぜだか………
無双オロチでは政宗よりも兼続のが熟練度とレベルが高く、スチルも全部開いてしまいました…

なんでこんなやつ!!うざいわ!!ウキャーと一人で騒いでるうちに…
私はコイツが好きなんだ、と自覚しました。(…

今日いつも絡まない社員さんと絡んで、米沢とかもなかなかイイ!って聞いたので、今度行ってみようと思います!
愛のよろいぜひぜひみたいですなー。
ちなみに私はかねたん大好きです。笑


タグ :直江兼続

同じカテゴリー(直江兼続関連)の記事画像
大歓迎!!
うわああん
整理券とかもある
中まであるよん
中までー
3
同じカテゴリー(直江兼続関連)の記事
 利と義 (2009-07-12 02:05)
 !天地人・あらすじ動画! (2009-07-06 22:36)
 サントリー美術館「天地人展」 (2009-06-27 11:34)
 大歓迎!! (2009-06-06 09:37)
 うわああん (2009-06-06 09:33)
 整理券とかもある (2009-06-06 09:26)

Posted by らいず at 21:47│Comments(2)直江兼続関連
この記事へのコメント
無双の兼続はイカですね。アレは何処から見てもイカです。

出張、お疲れ様です。
新潟の本気を見た気がし致しますッ・・・!
米沢は数時間滞在で、お堀の桜見物した程度なので、自分も今度ゆっくり行ってみたいです。
Posted by すね毛 at 2009年06月06日 22:10
>>すね毛さま
おはよーございます('ω'*)

イカですよね…見た目だけでなくあの言動のしつこさは、10本の足に絡まれたようなものと似てる気がします。。
近所の政宗さまだけでなく主君の景勝殿にも迷惑をかけていないか心配になります…

米沢はかなりアウェーとうかがいました(笑)
20年ぐらいは政宗さまも米沢いましたよね…!
一揆のことは自業自得?なのかもしれませんが先祖代々の土地を手放し転封されるシーンは涙が出ます…(伊達政宗読本/みちのく伊達政宗歴史館)
それを思うとその先、米沢を支配する上杉がちょい小憎らしい気もしますが、
あっちだって好きで米沢いった訳じゃないですもんね。
むしろ30万石しかないし家臣沢山いるしって事が頭占めてきっと元は伊達の土地だったなんて考える隙間もなかっただろうなぁ。。
家臣を食わす為にさらなる開墾とかしたなら上杉も立派で米沢がそうなっても仕方ない…な。w
もっと勉強しなきゃですな!!!
あくまでも妄想だし(笑)
Posted by らいず at 2009年06月07日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
直江加熱具
    コメント(2)