2009年07月12日
三国志検定《赤壁》Q1~5
一度書いたのにきえた…ぐすん
10問までかくよていでしたが5問までにする。そして簡潔にwwwもう><
大問1 三国志に関する問題。
Q1. 三国志を記したのは誰か?
①陳寿
②羅貫中
③裴松之
④毛宗崗
答えは①←ドラッグすべし
父が蜀の武将だったため、ちょっと蜀の採点が甘め
Q2. 三国志の中で正統(皇帝の伝記)として扱われてる国は?
①魏
②蜀
③呉
④どこも一緒だよ
答えは①
オラオラ禅譲だったとしても譲り受けたのは確か。
でも後の演義というフィクション話によりそれをあまり感じさせない。
Q3. 三国志に注釈をつけたのは誰か?
①陳寿
②羅貫中
③裴松之
④毛宗崗
答えは③
結構毒舌でつけてますが、かなり丁寧に注釈がついていて、
正史をちゃんと読めるのは彼のおかげといっても過言ではない。
Q4. 日本に関する記録は「三国志」のどこに残されてるか。
①地理志
②東夷伝
③倭国伝
④記録なし
答えは②
三国志ってのは、そもそも「魏の歴史」「呉の歴史」「蜀の歴史」の3章におおまかに分かれてて、
その中に「魏の曹操さんの話」「●●さんの歴史」ってある。その中のひとつが答え。倭国伝ってのはない。
Q5. 三国時代の歴史小説、三国志演義をまとめた人は?
①陳寿
②羅貫中
③裴松之
④毛宗崗
答えは②
奴のせいで、最も弱い蜀がマンセーされ魏がテラ悪人に。そして呉が空気になってしまった。
10問までかくよていでしたが5問までにする。そして簡潔にwwwもう><
大問1 三国志に関する問題。
Q1. 三国志を記したのは誰か?
①陳寿
②羅貫中
③裴松之
④毛宗崗
答えは①←ドラッグすべし
父が蜀の武将だったため、ちょっと蜀の採点が甘め
Q2. 三国志の中で正統(皇帝の伝記)として扱われてる国は?
①魏
②蜀
③呉
④どこも一緒だよ
答えは①
オラオラ禅譲だったとしても譲り受けたのは確か。
でも後の演義というフィクション話によりそれをあまり感じさせない。
Q3. 三国志に注釈をつけたのは誰か?
①陳寿
②羅貫中
③裴松之
④毛宗崗
答えは③
結構毒舌でつけてますが、かなり丁寧に注釈がついていて、
正史をちゃんと読めるのは彼のおかげといっても過言ではない。
Q4. 日本に関する記録は「三国志」のどこに残されてるか。
①地理志
②東夷伝
③倭国伝
④記録なし
答えは②
三国志ってのは、そもそも「魏の歴史」「呉の歴史」「蜀の歴史」の3章におおまかに分かれてて、
その中に「魏の曹操さんの話」「●●さんの歴史」ってある。その中のひとつが答え。倭国伝ってのはない。
Q5. 三国時代の歴史小説、三国志演義をまとめた人は?
①陳寿
②羅貫中
③裴松之
④毛宗崗
答えは②
奴のせいで、最も弱い蜀がマンセーされ魏がテラ悪人に。そして呉が空気になってしまった。
Posted by らいず at 23:53│Comments(0)
│三國志関連